令和3年10月9日(土)にあま市内5か所の店舗(ヨシヅヤ甚目寺店・ピアゴ甚目寺店・スギ薬局七宝店・B&D七宝店・Vドラッグ七宝店)において、あま市子ども会連絡協議会による赤い羽根共同募金運動「街頭募金」を実施しました。



当日は天候に恵まれ、夏を思い出すような暑さでしたが、子どもたちは熱中症対策やコロナウイルス感染症対策を十分に実施したうえで、積極的に募金の呼びかけを頑張っていました。
そのおかげもあり、総額で44,973円が集まりました!



子ども会員の皆様並びに募金にご協力して頂きました皆様、誠にありがとうございました。

お寄せいただきました募金は、愛知県共同募金会でまとめられたのち、あま市の地域福祉の向上に役立てられます。


ご利用される皆様へお知らせ!

これまで車両の貸出場所を美和支所(あま市美和総合福祉センターすみれの里)のみで行っていましたが、令和4年1月4日より「軽自動車(ダイハツ・エブリイ)」の貸出場所を本所(あま市甚目寺総合福祉会館)に変更となりますのでお知らせします。
※利用申請についての変更はございませんので、本会本支所窓口でお願いします。



事業内容

 車いすご利用の方に対し、日常生活の便宜や社会参加の促進を図ることを目的として実施しています。小型乗用車(普通車)に加え、軽自動車もお選びいただけるようになりました。運転が苦手な方、細い路地の通行を予定している方等は、ぜひ、ご活用ください。
申請書は、トップページにあるダウンロードより「車いす専用車貸出申請」を選択下さい。

対象者あま市に住所を有し、車いす利用の障がい者及び高齢者並びにその家族。
利用申請⑴使用日の3か月前から7日前までに、所定の申請書に誓約書を添付して、受付窓口に提出してください。 ※お電話で予約状況をご確認いただけますが、お電話での予約は受付けておりません。 ⑵誓約書の提出がない場合は、申請書の受理はできません。ご不明な点は、受付窓口へお問合せください。 ⑶申請時には、申請者の方の認印と、身分証明書(あま市内に住所を有することの確認のため)をご持参ください。
費用負担車いす専用車の利用料(燃料費含む)は無料。使用中の通行費・駐車料及びその他の費用。貸出を受けている期間中に発生した事故等による車両の修繕費。
利用期間等原則として月曜日から金曜日まで。ただし、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日、12月28日から翌年の1月4日までを除く。1回の利用日数は1日とし、1日の利用時間は午前8時30分から午後5時までとする。
車両の受渡(令和4年1月4日から変更となります)小型乗用車(トヨタ・ノア)美和支所(あま市美和総合福祉センターすみれの里)、軽自動車(ダイハツ・エブリイ)本所(あま市甚目寺総合福祉会館)
利用申請各本支所窓口

小型乗用車(ノア)


軽自動車(エブリイ)


軽自動車(エブリイ)


ボランティア団体の「やってみたい!」を応援します。


あま市社会福祉協議会ボランティアセンター登録団体による「くらしの課題」を解決するための先駆的、独創的な活動の提案・事業に対して助成します。

〇活動を多くの方々に知ってもらいたい!
〇一般の人を呼んで、この先生の講演会を開きたい!
〇会員を増やして、活動の幅を広げたい! などなど

対象

あま市社会福祉協議会ボランティアセンター登録団体であって、会則を定め、2年以上継続的な活動をしている団体

助成額

1団体につき上限100,000円(交付時期は令和4年5月中)

受付期間

令和3年10月15日(金)から令和3年11月15日(金)まで

説明会

令和3年10月22日(金)10:00~ あま市甚目寺総合福祉会館 

↓ ↓ 詳細は、こちらをご確認下さい。 ↓ ↓


ファイルイメージ

ご案内(PDF形式:561KB)


実施要綱


ファイルイメージ

実施要綱(PDF形式:164KB)


申請書(様式1)


ファイルイメージ

申請書(Word形式:16KB)


請求書(様式4)


ファイルイメージ

請求書(Word形式:13KB)


計画変更届(様式5)


ファイルイメージ

計画変更届(Word形式:15KB)


実績報告書(様式6)

・助成金の使途が分かる領収書(コピー)
・事業内容が分かる資料(写真、資料等)
・受配者から寄付者へのありがとうメッセージ 


ファイルイメージ

ありがとうメッセージ(Word形式:30KB)



※この助成金はみなさまから寄せられた「赤い羽根共同募金」を財源にしています。


新型コロナウイルス感染拡大に伴い、8月29日(日)に開催を予定しておりました「親子防災体験」について開催延期になったことから、下記のとおり参加者を追加募集することと致しました。
ぜひこの機会に防災について親子で学んでください。
皆様のご参加をお待ちしております。



開催日時

令和3年12月11日(土) 午前10時から正午まで

開催場所

あま市甚目寺総合体育館 メインアリーナ

対象者

あま市内に住所を有する小・中学生及び保護者

追加募集定員

10組(定員になり次第締切)
※保護者1名に対し、子ども2名までで1組。

受講料

無料となります

申込期間

令和3年10月4日(月)から11月8日(月)まで

申込方法

下記の申込書をご記入の上、あま市社会福祉協議会(あま市甚目寺総合福祉会館内)へ持参いただいたくか、FAX・郵送にてお申し込みください。
※個人情報を本事業以外での使用は致しません。

連絡先

あま市社会福祉協議会 地域福祉課
住所:〒490-1104 あま市西今宿馬洗46番地
TEL:(052)443-4291 FAX:(052)443-5461

↓↓ 詳しくは、こちらをご覧ください ↓↓


ご案内(チラシ)


ファイルイメージ

申込用紙


あま市内の不足する介護人材確保のため、社会福祉協議会がその実施主体となる受講機会を設けることで、未経験介護職希望者の養成による人材の発掘及び就労者の増加を目的として介護職員初任者研修業務を実施します。



応募資格

あま市内に在住在勤で、原則全日程出席可能な18歳以上(高校生を除く。)の方とします。ただし、この研修修了後にあま市内に所在する福祉・介護事業所に勤務する意思のある方で、現に福祉・介護事業所に勤務していない方を優先します。(介護事業所等に勤務している方は申込みをお断りすることがあります。)

会場

あま市甚目寺総合福祉会館
(〒490-1104 あま市西今宿馬洗46番地)

講座の日程等

令和3年11月13日(土)から令和4年3月12日(土)までの間の土曜日 ※予備日を含む
時間:午前9時00分から午後5時00分の間



募集人数

定員20名(先着順としますが、介護事業所等に勤務している方は申込をお断りすることがあります。)

受講料

20,000円

受講料のお支払いについては、募集締め切り後に「受講のご案内」にてお知らせいたします。
なお、原則講座の中止以外はいかなる理由があっても、支払われた受講料は返金しません。
また、ハローワークの「教育訓練給付制度」は利用できません。

↓ ↓ 詳細については、下記のPDFをご覧ください。 ↓ ↓


ファイルイメージ

チラシ表


ファイルイメージ

チラシ裏


ファイルイメージ

介護初任者研修募集要項


ファイルイメージ

感染症対応について


まるっとあま(社協だより)第54号


目次

表紙・・・1ページ
赤い羽根共同募金・・・2ページ
福祉実践教室・・・3ページ
あま市社協サンタからのクリスマスプレゼント!
中学校ご入学祝品を贈呈します!!
「第5回あまのわ」開催のお知らせ・・・4ページ
2022年障がい福祉サービス事業所カレンダー販売・・・5ページ
「親子防災体験」のお知らせ!
ボランティア団体福祉啓発活動助成事業のご案内・・・6ページ
今こそ資格の取得を目指しませんか!介護職員初任者研修・・・7ページ
あま市支えあい情報~生活支援コーディネーターだより~・・・8~9ページ
あま市社協地域包括支援センターからのお知らせ、パート募集・・・10ページ
各種相談案内、善意のご寄附ありがとうございました、新入社員の紹介・・・11ページ
ふれあい・いきいきサロンの風景・・・12ページ

↓↓ PDFアイコンをクリックすると「まるっとあま」が開きます ↓↓


ファイルイメージ

まるっとあま第54号


あま市権利擁護 センター主催講演会

あま市では、“勇健都市あま”の実現に向け、勇健な教育・健康未来都市の取り組みのひとつとして、 認知症や知的障がいなどの 精神上の障がいにより 、判断能力が十分でない方が成年後見制度を活用できるよう相談支援します!
この相談支援を行う「あま市権利擁護センター」は 令和3年4月1日に設立し、 令和3年7月1日 に開所しました。
センターの開所にあたり、「あま市権利擁護センター主催講演会」を開催しますので、ぜひご参加ください!

と き

令和3年11月3日(水・祝) 
午前10時から午前11時30分まで
(開場 午前9時30分)

ところ

あま市美和文化会館 大ホール

対象・定員・参加費

・どなたでも参加いただけます(事前申込が必要です)
・300名
・無 料

講 師

特定非営利活動法人
尾張東部権利擁護支援センター( 愛称: あすライツ)
センター長 住田 敦子 氏

パンフレット




↓↓ 詳細は、こちらのPDFをご参照下さい ↓↓


ファイルイメージ

講演会パンフレット


令和3年7月14日(水)あま市七宝焼アートヴィレッジにおいて、あま市七宝地区宝寿会連合会主催の女性会員研修会が開催されました。コロナ禍ということもあり、各地区より2名女性会員を選出し、22名の女性会員と役員6名、総勢28名が参加されました。



今回は、『自分で防ごう転倒・骨折及び認知症予防と生活支援体制整備事業による地域のつながり』という内容で講演会を実施し、講師として、あま市福祉部高齢福祉課・あま市地域包括支援センターの職員2名と、あま市社会福祉協議会地域包括支援センターの職員2名をお招きし、ご講演いただきました。



女性がなりやすい骨粗しょう症の予防方法や、認知症予防の頭と体の運動、介護予防についてなど盛り沢山の内容で女性会員の皆さんも積極的に参加をされていて、とても有意義な時間を過ごすことができました。


募集内容

社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士

採用予定日令和4年4月1日予定
募集資格令和4年3月に学校教育法による大学・短大、もしくは専門学校を卒業予定の方。または、平成8年4月2日以降に生まれた方で、大学・短大もしくは専門学校を卒業した方。
資格条件社会福祉士または社会福祉士取得見込の方、介護福祉士または介護福祉士取得見込の方 、もしくは、精神保健福祉士または精神保健福祉士取得見込の方、普通自動車運転免許(AT 免許限定可)
雇用形態正規職員(総合職)
予定人員総合職 若干名

保健師または看護師

採用予定日令和4年4月1日予定
募集資格令和4年3月に学校教育法による大学・短大、もしくは専門学校を卒業予定の方。または、昭和56年4月2日以降に生まれた方で、大学・短大もしくは専門学校を卒業した方。
資格条件保健師または保健師取得見込の方、看護師または看護師取得見込の方、普通自動車運転免許(AT 免許限定可)
雇用形態正規職員(総合職)
予定人員総合職 若干名

申込期間

令和3年7月12日(月)から令和3年8月20日(金)まで

詳細は、以下の職員採用試験案内をご覧ください。


私たちと一緒に働きませんか!


職員採用試験案内


ファイルイメージ

採用試験案内


ファイルイメージ

試験申込書


ファイルイメージ

新型コロナウイルス対策


移動援助サービス協力員養成講座


あま市社会福祉協議会では、身体上の理由で一人では外出できない高齢者の方に対し、運転ボランティアが送迎を行う「移動援助サービス事業(あまのかけあしS)」を実施しています。この講座で、必要な知識や心構え、運転実技を学んでいただき、運転ボランティアとして活動してみませんか?

日時

令和3年9月14日(火)
(講義)午前9時30分~午前11時30分
(講義・実技)午後0時30分~午後3時40分


場所

あま市甚目寺総合福祉会館(あま市社会福祉協議会)

対象

あま市在住在勤の75歳未満の、普通自動車運転免許証をお持ちの方

定員

8名(定員になり次第締め切ります。)

申込

8月31日までに下記のいずれかの方法でお申し込みください。
★電話(下記の連絡先へお申込みください。)
★下欄の申込書を持参・FAXでお申し込みください。

連絡先

あま市社会福祉協議会 ボランティアセンター
住所:〒490-1104 あま市西今宿馬洗46
電話:052-443-4291 FAX:052-443-5461



※新型コロナウイルス感染症の発生状況により、やむを得ず中止する場合があります。

↓↓ 詳しい内容はこちらをご覧ください。↓↓


ファイルイメージ

養成講座申込書