令和2年11月8日(日)にあま市美和総合福祉センターすみれの里、美和保健センター、美和ひまわり作業所を会場に開催を予定していました『あま市健康福祉まつり2020』につきまして、新型コロナウイルス感染症における情勢を鑑み、かつ、来場者の皆様の健康面、安全面等を考慮し、あま市をはじめ関係機関等と協議した結果、中止することと致しました。
皆様には、『あま市健康福祉まつり2020』を楽しみにしていただいていたと思います。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、皆さまのご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。
生活支援コーディネーターだより 創刊号
~みんなでつくる みんなのふくし 支えあう地域をめざして~
生活支援コーディネーターだよりを作成しました。
役割や日々の活動内容地域の居場所(通いの場)など暮らしに役立つ様々な情報を随時発行していきますので、ぜひご覧ください。
あま市社協だより第49号(2020年7月)を発行しました。
あま市社会福祉福祉協議会は、令和2年3月23日に合併10周年を迎え、あま市における「福祉コミュニティ」の構築を目指して、地域づくりを進めてきました。
子どものことから身近に社会福祉協議会を知って頂くことを目的に、学業に活用できる記念品を作成し、市内の小・中・高校生へ贈呈しました。(表紙写真)
10年後の「あ・ま・し・の・ふ・く・し」を持続可能にするため、地域共生社会の実現に向けて、皆様と一緒に次のステージへ一歩前に踏み出します。
今後とも本会の事業運営にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
また、平成31年度の事業報告と決算、令和2年度の事業計画と予算をはじめ、社協会員募集、赤い羽根共同募金箱設置のお願い、手作りマスクプロジェクト、安心支え合いネットワーク、各種養成講座のご案内、デイサービスセンターの紹介やサロンコーナーなど充実した内容となっています。
なお、社協だよりは、甚目寺総合福祉会館、七宝老人福祉センター、美和総合福祉センターすみれの里をはじめ、市内の公共施設(※1)に配布していますので、ぜひ、手にとってご覧頂きたいと思います。
詳細については、ホームページ右上にある「社協だより」を選択して専用ページにてご覧頂けます。
どうぞよろしくお願いします。
市民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、社協だよりに掲載しているイベント等が中止または延期となる可能性があります。
開催の可否や詳細等は各問合せ先までご連絡ください。
社協だより配布施設一覧(※1)
あま市役所本庁舎 総務課、美和市民サービスセンター
美和公民館
七宝公民館、七宝市民サービスセンター
甚目寺公民館
本郷憩の家・甚目寺南児童館
森憩の家・甚目寺北児童館
新居屋憩の家・甚目寺西児童館
甚目寺老人福祉センター
人権ふれあいセンター
七宝総合体育館
甚目寺総合体育館
あま市内ご近所テイクアウト飲食店一覧表に”まちかどかつや~くネットワーク甚目寺”が協力しました!
まちかつネット甚目寺の構成員(メンバー)の方の提案で、外出自粛要請により子育て世代層や高齢者層の方の日常生活の不便さを少しでも軽減できることはないか、また飲食店の経営状況を少しでも応援できればとまちかつネット甚目寺がこの企画に協力しました。
〇構成員(メンバー)のネットワークを活用しました!
●ポイント1
テイクアウトしている飲食店の情報を商工会青年部さんと連携し情報収集しました。
●ポイント2
市内全域に周知するため、紙媒体の印刷・配布を市内の全中日新聞店舗にお願いしました。
こちらもご覧いただけます!
介護保険事業から生活支援体制整備事業を選択して、記事内にある「甚目寺地区協議体」をご覧ください。
令和2年2月21日に行われた、まちかつネット甚目寺の取り組みとして、課題の中から『居場所づくり』をテーマに高齢者の方(特に男性)が集って茶話会や食事ができる地域・場所はないかと探しています。
☆あま市社協地域包括支援センター(生活支援コーディネーター)より
詳しくは、介護保険事業にある「生活支援体制整備事業」を選択して、『甚目寺地区協議体』をクリックしてご覧ください。
あま市社会福祉協議会ボランティアセンター
「STAY@HOME×ボランティア 手づくりマスクプロジェクト」
手づくりマスクの「作り手」と「材料」を大募集!!
プロジェクトの概要
介護・障がい・児童などの福祉インフラで、今なおマスクが不足しています。あま市社会福祉協議会ボランティアセンターでは、地域のみなさまの力をお借りして、手づくりマスクを福祉施設や事業所にお届けするプロジェクトを始めました!
そこで、お家で出来るボランティア活動として、以下のボランティアさんを大募集します。
募集するボランティア内容について
1.マスク制作ボランティア
※ボランティアセンターが既に把握しているボランティアさんが対象ですが、新たに参加いただける方はご登録をよろしくお願いします。
※できれば材料は自前の物(新品)でお願いします。
※自宅で制作してしてもらうことを想定しており、複数人が集まる事の無いようにお願いします。
※衛生面について、ペットがいる空間や、喫煙する空間での製作はご遠慮ください。
2.素材提供ボランティア
※新品の(変色等劣化していない)「ガーゼ生地、さらし生地、綿素材の生地、ゴム紐」を募集します。綿ハンカチでも受付させていただきます。色指定はありません。
※甚目寺総合福祉会館・美和総合福祉センターすみれの里・七宝老人福祉センターのいずれかにご持参いただける方を対象とさせていただきますが、大量の場合はご相談ください。
3.情報拡散ボランティア
※当該活動を知人に伝達してもらいたいです。
各種SNSで拡散いただく場合は、文章を加工せずに、原文の転記をよろしくお願いします。
あくまで「あま市社会福祉協議会ボランティアセンター」の事業です。
間違えて他市町村にお問い合わせの無い様、ご配慮願います。
※もし、マスクのみ提供したいという方がみえる場合は、提供者の氏名・住所・連絡先を控えさせていただきますので、ご了承ください。
マスクの仕様について
・基本的には「立体マスク」でお願いします。平マスク(給食当番のようなガーゼマスク)は今回受付いたしかねますので、ご注意ください。
・ミシンでも、手縫いでも受付させていただきます。
・サイズは成人用でお願いします(子どもサイズ以外であれば、おまかせします)。
・型紙が必要であれば(指定ではありませんが)、会館に来てもらえればお渡しできます。
・素材は、肌に触れる部分(内側)が綿素材(ガーゼやさらし)であることのみ指定させていただきます。外側はある程度自由で結構ですが、毛糸など、目の粗いものはお避け下さい。
・素材が無い場合:ゴム紐が手元に無い場合は、マスクだけの制作、納品で良い(ボラセンでゴム紐を購入予定)です。布等も無い場合は、社協各支所に取りに来ていただければ、手元にある分のみになりますが、提供させていただきます。
配布対象
1.介護入所施設・障害福祉入所施設等
2.児童系の事業所への配布も今後検討します
※医療機関への提供については、マスクの精度が均一ではないこともあり、今回は見送らせていただきます。
募集期間
令和2年7月31日(金)午後5時まで
皆様のお力を必要としている方々がいます!
ご協力いただける方は、下記連絡先にお電話ください。
本所(担当者連絡先)
あま市社会福祉協議会ボランティアセンター
住所:あま市西今宿馬洗46番地(あま市甚目寺総合福祉会館内)
電話:052-443-4291
美和支所
あま市美和総合福祉センターすみれの里
住所:あま市花正中之割13番地1
七宝支所
あま市七宝老人福祉センター
住所:あま市七宝町桂弥勒28番地
愛知県社会福祉協議会では、低所得世帯等に対して、生活費等の必要な資金の貸付け等を行う生活福祉資金貸付制度を実施しております。
本制度につき、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金等の特例貸付を実施します。
4月20日(月)より下記のとおり予約受付時間が変更となりますのでお知らせ致します。
【お問合せ先】
あま市社会福祉協議会
住 所:あま市西今宿馬洗46 番地(あま市甚目寺総合福祉会館内)
電 話:052-443-4291 FAX:052-443-5461
受付期間:令和2年3月25日(水)から令和2 年 7 月31日(金)まで
予約受付:月~金曜日 午前9時~正午、午後1時から午後4時
※ご相談は、事前の予約が必要となります。
特例貸付の具体的な内容については、「特例貸付パンフレット」をご参照下さい。