あま市には自然な支えあいがたくさんあります。この発表会では、地域の支えあいを「お宝」として紹介をし、あま市のすばらしさを皆さんと再確認します。
詳しくは、こちらからイベント・講座情報のページをご覧ください。


あーちゃん


10月1日から全国一斉に赤い羽根共同募金運動が実施されています。
あま市共同募金委員会では、11月にはボランティアの皆様を始めとする各種団体等のご協力をいただき下記のとおり街頭募金活動を実施します。
皆様からのあたたかいご支援をよろしくお願いします。


あーちゃん

月日 時間場所
11月1日(火)
※雨天中止により11月18日(金)に変更します
午後5時30分~午後6時30分コノミヤ甚目寺店
ヨシヅヤYストア
篠田店
ナフコトミダ七宝店
11月6日(日)午前9時30分~午前10時30分ヨシヅヤ甚目寺店
11月27日(日)午前10時~午前11時及び午後1時~午後2時鳳凰山甚目寺
(甚目寺観音)

※雨天等で中止する場合がございます。
ボランティア募集については、あま市社協ホームページ「お知らせ」からご確認ください。


本年度も10月1日から赤い羽根共同募金運動が全国一斉にスタートしています。
あま市共同募金委員会では、10月に続き、この募金活動にいっしょに参加していただけるボランティアの皆さんを募集いたします。
詳しくは、別紙「赤い羽根共同募金運動ボランティア募集!!」をご覧ください。
ご協力よろしくお願いいたします。


あーちゃん

ファイルイメージ

赤い羽根共同募金運動ボランティア募集




市内の療育手帳所持者の方を対象に、参加者相互の交流及び親睦を深める目的として令和4年12月3日(土)にクリスマス会を開催します。
詳しくは、こちらからイベント・講座情報のページをご覧ください。


あーちゃん


高齢者等が住み慣れた地域で安心して暮らせるように、地域のボランティア(安心支え合いネット員)が、「安心支え合いネットワーク事業」にて、見守り・声掛けを通じて、安否確認を展開しています。

その活動のひとつに「安心電話」というものがあります。この活動は、ボランティアが対象者の希望する曜日(月~土)に電話をかけ、話し相手や安否確認を行うものです。
現在、この活動を担うボランティアさんが不足しております。特に下記の時間帯と場所で活動していただけるボランティアさんを募集しますので、関心のある方がみえましたら、お気軽にお問い合わせください!

募集内容

活 動 日・・・毎週火曜日(午前9時から午前11時頃まで) ※約30分程度
活動場所・・・七宝老人福祉センター
※2~3名をひとつのグループとして、ローテーションしています。
★11月より活動していただける方を1~2名募集しています。

上記の曜日以外でもご希望があれば、お気軽にお問い合わせください!
(お問合せ先) 社会福祉法人あま市社会福祉協議会
地域福祉課 ボランティアセンター 電話(052)443-4291 担当:水野