相談支援事業所とは?

 障がいのある方や、そのご家族等の相談窓口です。
障がいを持つ方が地域で安心して自分らしい生活をしていただけるよう、様々な支援をさせていただきます。

総合的な相談支援


障がいのある方が、住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう、日常生活に関わる相談、就労、教育に関する相談を含め、総合的に日常のお困り事の相談をお受けします。

福祉サービスの利用援助


個々のニーズや生活環境をお伺いして、状況に応じて必要なサービスや支援を紹介します。
また、サービスを利用する際の事業所などへのコーディネートも行います。

社会資源を活用するための支援

障がいのある方の生活を支える制度は、医療・就労・貸付年金など、多種多様にあります。
それらの支援を有効に活用するために、制度の紹介や説明及び活用方法について助言をします。

社会生活力を高めるための支援


社会生活を円滑に送ることができるよう、生活能力の向上をはかる支援・健康管理や金銭管理の助言を行い地域社会の中で暮らし続けることができるよう継続的な見守り支援を行います。

専門機関の紹介

サービス事業所や保険所・医療機関・学校等、障がいのある方の生活を支援します。
また、必要に応じて専門機関への紹介をします。

生活の継続に必要な直接的な支援


必要に応じて利用者の自宅に訪問し、地域で継続して暮らすための支援及びサービスの紹介やコーディネートを行います。

たとえば・・・こんな時、お気軽にご相談ください!

  • 障がい者手帳は持っていないけど、障がいに関して聞きたい…
  • サービスを利用したいけど、どんなサービスがあるの?
  • 障がいに応じた専門機関を紹介してほしい
  • 一人暮らしに不安がある…
  • 子どもの発達障がいについて相談したい
  • 家族の持つ悩みも、聞いてほしい など…

あま市社会福祉協議会には以下の相談支援事業所がありますので、お気軽にご相談下さい。

名称あま市社会福祉協議会 障害相談支援事業所
所在地愛知県あま市花正中之割13番地1(美和総合福祉センターすみれの里内)
電話番号052-446-0612
FAX番号052-443-3844
通常の事業の実施地域あま市区域
営業日月曜日から金曜日(ただし、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び、12月29日から1月3日までを除く)
受付時間8時30分から17時15分
サービス提供時間8時30分から17時15分
職員体制相談支援専門員(常勤)5名
体制加算・行動障害支援加算:強度行動障害者支援要請研修(基礎・実践)研修修了者を配置
体制加算・精神障害者支援体制加算:精神障害者地域移行・地域定着支援推進研修修了者を配置
体制加算・要医療児者支援体制加算:医療的ケア児等コーディネーター養成研修修了者を配置
体制加算・主任相談支援専門員配置加算:主任相談支援専門員を配置し、事業所従業者に対し資質向上のための研修を実施

障害者総合支援法の訪問介護とは?

 ご利用される方が居宅において日常生活を営んでいただけるよう、その方の身体などの状況及びおかれている環境に応じて支援するサービスを実施しています。
ご利用料金など詳細につきましては、お問い合わせ下さい。

名称あま市社会福祉協議会 訪問介護事業所
所在地愛知県あま市西今宿馬洗46番地
電話番号052-443-4291
通常の事業の実施地域あま市区域
営業日月曜日から金曜日(ただし、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び、12月29日から1月3日までを除く)
受付時間8時30分から17時15分
サービス提供時間8時30分から17時15分(ただし、必要と認められる場合は、休日及び営業時間外においても可能な限り対応いたします。)

障害者総合支援法の訪問介護にはどんなサービスがあるの?

 あま市社会福祉協議会の訪問介護事業所では、障がい福祉サービスの居宅介護として入浴、排泄及び食事等の介護などの「身体介護」と洗濯及び掃除等の「家事援助」を実施しています。また、「重度訪問介護」として重度の肢体不自由障がいがあり常に介護が必要な方に自宅で入浴、排泄及び食事等の介護なども行っています。生活等に関する相談及び助言なども行っています。
市の実施する地域生活支援事業の「移動支援事業」として屋外での移動が困難な方に対して社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動等の社会参加の為の外出時の移動支援も行っています。また、上記のサービスでは、保険のご利用者以外の方に関するサービスを行うことはできません。
医療行為に当たるサービスも法律で禁じられております。

このようなサービスは提供できません!!

  • ご家族に対する家事援助
  • ペットの世話
  • 草むしりや花木の手入れ
  • 家具の移動
  • 家屋などの修理やペンキ塗り
  • 医療行為

就労継続支援B型事業所とは?

 障がいをお持ちの方が自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、通常の事業所に雇用されることが困難な方に対して就労の機会を提供するとともに、生産活動やその他の活動の機会の提供を通じて、知識及び能力の向上の為に必要な訓練などを適切かつ効果的に行う所です。

あま市社会福祉協議会には以下の就労継続支援B型事業所があります。

 あま市社会福祉協議会では、生産活動への参加を通し、働くことへの大切さや楽しさ、それぞれの役割を担うことによる達成感を実感していただき、生活意欲の向上へと繋がっていけるような支援を目指すことを理念とし、事業所を運営しています。
利用料金・サービス内容等の詳細につきましては、下記の事業所にお問い合わせ下さい。

事業所の概要

名称あま市くすのきの家(主たる事業所)
所在地愛知県あま市甚目寺稲荷新田20番地
電話番号052-446-0453
通常の事業の実施地域あま市区域
開所日月曜日から金曜日(ただし、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び、12月29日から1月3日までを除く)
受付時間8時30分から17時15分まで
サービス提供時間9時から16時まで
主たる対象者知的障がい者
事業内容生産活動:瓶の組付け作業、ポリエチレンネット梱包、農作物の栽培及び販売、自主製品(カレンダー)の製作及び販売など・職業訓練・就労支援・生活訓練・療育活動・レクリエーション等


名称あま市美和ひまわり作業所(従たる事業所)
所在地愛知県あま市花正中之割13番地1
電話番号052-443-0294
通常の事業の実施地域あま市区域
開所日月曜日から金曜日(ただし、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び、12月29日から1月3日までを除く)
受付時間8時30分から17時15分まで
サービス提供時間9時から16時まで
主たる対象者知的障がい者
事業内容生産活動:ラスクの箱詰め、防災用品軽作業、排水用フィルター組付け、自主製品(カレンダー)の製作及び販売など・職業訓練・就労支援・生活訓練・療育活動・レクリエーション等


生活介護事業所とは?

 主に日中において、日常生活上の支援、創作的活動の機会の提供、身体能力・日常生活能力の維持・向上を目的として、必要な介護を実施する所です。
利用者できる方は、常時介護が必要な障がい者であって、以下に該当する方が対象です。
・障がい程度区分が区分3(障がい者支援施設等に入所する場合は区分4)以上である方
・年齢が50才以上の場合は、障がい程度区分が区分2(障がい者支援施設等に入所する場
合は区分3)以上である方

あま市社会福祉協議会には以下の生活介護事業所があります。

 あま市社会福祉協議会では、創作活動や日常生活訓練を中心としたプログラムを提供し、身辺自立や社会性の向上を目指します。
また、機能訓練(運動・音楽療法等)やレクリエーション・施設外活動などを行い、身体機能保持を図りつつ楽しみながら自立生活への意欲向上につなげていけるような支援を目指すことを理念とし、事業所を運営しています。
利用料金・サービス内容等の詳細につきましては、下記の事業所にお問い合わせ下さい。

事業所の概要

名称あま市くすのきの家西館
所在地愛知県あま市甚目寺稲荷新田37番地1
電話番号052-445-1365
開所日月曜日から金曜日(ただし、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び、12月29日から1月3日までを除く)
受付時間8時30分から17時15分まで
サービス提供時間9時から16時まで
事業内容日常生活訓練・療育活動・機能訓練・レクリエーションなど